議事録

2021.06.28
【議事録】役員会議 2021年6月

1これまでの報告
1)キッズカーニバル関連:行政と一緒に実施でき、来場者からも好評だった。
2)子ども子育て会議の委員改選と協議会枠の推薦について:前回通り、会長職の水津さんを推薦した。
3)サイト部会(「えにえに」リニューアルチラシ配布など)の報告:現在、サイトリニューアル中。子ども目線のレポートが入る。イラストレーター宇田川さんがトップページデザインを担当。リニューアルチラシを7月始めに入稿、夏休み前に各学校へ配布予定。
4)居場所・交流会部会からの報告 
 
◎居場所部会:宮里和則さん(新渡戸文化短期大学放課後児童論、元品川区児童厚生員、NPOふれあいの家おばちゃんち理事)に講師依頼、了承を得る。 
 
◎交流会部会:第1回7/17(土)は加入団体向けの、活動の変化、情報交換を中心とする交流会とする。6/18の部会会議にて事前アンケート、前振りをお願いするトーク団体・当日お手伝いについて話合う予定。 
 
2総会について
1)総会出欠の返答状況など(6/16現在)出欠返答40、出席人数19、欠席で議長に一任23、出席未定1残り8団体の返答が必要。 
 
2)総会進行表について:修正後、MLに流す。 
 
3)交流会の手法について:出席者は18名の予定(役員含む)Zoomのブレイクアウトルームでグループごとに分かれる。※最初にブレイクアウトルームを「自動」に設定しておく。※「セッションから退出」ボタンから退出するよう、アナウンス【ZOOM のグループ分け】(1 グループ4 名位+共同ホスト1 名)ファシリテーター(共同ホスト):水津、高橋、邦永、曽我、岡田
他の人をアットランダム(アドレス不要)で振り分ける。記録はグループの代表がメモ書きする。
・19:30~発表、まとめを水津:時間設定30分で自動的に戻る。右上にカウントダウン表示。報告した人が話の内容と、感じたこと等、自由に発言。 
テーマ案
・今年度、居場所部会で子ども向けのチラシを作ることになっているので、子どもがどんな形のチラシだといいと思うか、意見を聞きたい。
・ 協議会の使命・市内での役割、基本的な理念を初参加の人にも共有する。中間支援団体としての役割を実現できるかどうか、など。
・ これまでの10年の活動を踏まえて、子どもを地域で育てるために協議会がどのような立ち位置にあるべきか。
・お客さんにならないように、当事者意識を持ってもらう。何かできそうだ、という期待感で終われたらよい。 
 
→「子どもを地域で育てるという協議会の使命を踏まえた上で、自分たちは、何をしていきたいか。何ができるか。」 
 
4その他:次回日程、形式などについて